長谷工コーポレーション
マンション百科事典
手に入れる 基本性能 管理 防災 防犯 住みこなす
トップへ 長谷工コーポレーション
管理
管理体制
プロの「管理会社」  

共有施設
区分所有って何?  
     
意外な盲点“共用施設”  
     
集まって住むのだからルールが必要  

長期修繕計画
修繕プランと積立金がマンションの資産価値を左右する  
     
建物を長持ちさせるポイント  
     
修繕部位と周期  

免震マンションQ&A
管理は大切だけれど、たいへん だからプロの「管理会社」がある

 


 マンションを管理するためには、専門的な知識や経験が求められる場合が少なくありません。マンション管理の主役である管理組合をサポートするのが管理会社。管理会社にどの程度業務の執行を任せるかによって、自主管理、一括委託管理、その中間の一部委託管理の3種に大別されます。

 自主管理は、すべての業務を区分所有者が自ら行う形態で、役員の負担が重くなる代わり、管理費は安くて済みます。一括委託管理は、ほとんどの業務をプロである管理会社に任せる形態。高そうに見える管理費も、しっかり管理ができるかの目安です。
 委託業務の範囲や管理員の勤務形態などを定めたのが管理業務委託契約書。管理会社がどこまでサービスを提供してくれるのか、あらかじめチェックしておきましょう。管理会社は、実績経験や夜間や休日のすばやい対応システムなどの総合能力が問われます。また、マンション管理業を営むには、法律により登録が必要となりますので、マンション管理業者票・登録番号を確認しましょう。


 管理するためにはお金がかかります。管理費は、共用部分の光熱費、エレベーターなどの動力費、損害保険料、管理人の人件費、管理手数料などに充てられます。


1.共有部分などの維持管理などの業務
  共有部分などの清掃・修繕や火災保険その他の損害保険に関する業務
2.管理組合の運営の業務
  収支予算・収支決算の作成や広報
3.管理に必要な費用の徴収などに関する業務
  管理費などの収納・保管・運用・支出などの会計業務や修繕積立金の運用
4.渉外の業務
  官公署や町内会などとの渉外での業務
5.その他
  安全・安心・防災・防犯・コミュニティに関する業務や防災に関する業務