プロが解決!住まいのSOS|相続って大変だって知人が言ってた。特に不動産は・・・今のうちにできることはあるかしら? プロが解決!住まいのSOS|相続って大変だって知人が言ってた。特に不動産は・・・今のうちにできることはあるかしら?

相続って大変だって知人が言ってた。特に不動産は・・・今のうちにできることはあるかしら? 相続って大変だって知人が言ってた。特に不動産は・・・今のうちにできることはあるかしら?

漠然と不安なだけじゃだめだわ 転ばぬ先の杖よね 漠然と不安なだけじゃだめだわ 転ばぬ先の杖よね
SOS SOS
高齢の親名義のマンションに住んでいるんだけど、将来のことを考えると不安です。兄弟ともめるのは嫌だし。スムーズに相続問題を解決する方法はありますか?
住まいスターさん、教えてください!! 住まいスターさん、教えてください!!
長谷工リアルエステート上野センター センター長 佐藤 泰志さとう たいし

長谷工リアルエステート
上野センター センター長

佐藤 泰志さとう たいし

長谷工リアルエステートへのマンション相続に関するご相談は年々増えています。その際には次のことをアドバイスさせていただいています。

マンションを相続することが予想される場合、みなさまがお元気なうちに話し合いをしておけるとベストです。家財の片付けや資産状況、相続人の人数や分割方法などを確認し遺言書を作成することで、相続時のトラブルを防ぐことができます。

あらかじめの準備をしないまま突然相続に直面された場合は、まず司法書士や弁護士、税理士などのプロに相談するのが安心です。

相続については、長谷工リアルエステートの店舗でもご相談いただけます。マンション相続に詳しい担当者が不動産についてのご案内やご提案をいたします。また、必要であれば、信頼のおける提携の税理士事務所や司法書士事務所のご紹介も可能です。

長谷工リアルエステート上野センター センター長 佐藤 泰志さとう たいし

長谷工リアルエステート
上野センター センター長

佐藤 泰志さとう たいし

法律で定められていることがあります

解決方法 解決方法
心の準備、書類の準備を
しておきましょう

不動産相続に直面する前に
考えておきたいこと

マンション相続で起こりがちなトラブルとして、部屋にものが多すぎて片付かず売却に支障が出ることや、相続人全員での分割方法の合意ができないなどの事態が挙げられます。
ご家族間で事前に良好な関係を築き、以下のような項目について話し合いをしておくことが大切です。

  • 家の片付けについて準備や整理をしておく
  • 相続財産を把握しておく
  • 戸籍謄本を取り寄せて、相続人を確認する
  • 両親の意向を反映した遺言書を作成する

不動産以外にも貸金庫や定期預金の解約、金融機関の暗証番号、光熱費やクレジットカードの引き落とし口座などは生前に確認しておく必要があります。
また、残置物を片付けられない場合、長谷工リアルエステートではそのまま売却いただける「直接買取」も行なっています。

実際に相続が発生したらすべきこと 遺言書の有無を確認 相続人の調査・確認 相続財産の調査 相続放棄などの必要があればその申し出 遺産分割協議 相続税の申告と納付(被相続人の死亡から10か月以内) 遺産分割協議書の作成 相続登記の手続き 実際に相続が発生したらすべきこと 遺言書の有無を確認 相続人の調査・確認 相続財産の調査 相続放棄などの必要があればその申し出 遺産分割協議 相続税の申告と納付(被相続人の死亡から10か月以内) 遺産分割協議書の作成 相続登記の手続き

相続の内容が比較的シンプルな場合、ご家族で遺産分割協議書の作成や提出を行なうことも可能ですが、不安があればまずプロに相談するのがおすすめです。
相談は司法書士にも弁護士にもすることができます。
分割協議がスムーズと予想される場合には司法書士への依頼のほうが一般的に安価です。ただし、調停や裁判などの可能性がある場合は、その代理ができるのは弁護士のみとなっています。

相続した不動産はどうすればいい?

相続したマンションの使い道は?

相続する財産のなかにマンションがある場合は、大まかに分けて以下の3つの使い道があります。

売却する 最も一般的。お金に換えて分けるので、相続人が複数でももめごとは少ない。 居住している相続人がいて継続して居住を希望した場合、話し合いが必要。 家族が居住する 慣れた家に住み続けることができる。 相続人が複数の場合、不動産の場合、財産分与が多額になるので、合意を得るのが難しい、現金で補填するのが難しいなどの場合も。 賃貸に出す 継続的な収入が得られる。 確定申告や設備の維持管理などの手間がかかる。 売却する 最も一般的。お金に換えて分けるので、相続人が複数でももめごとは少ない。 居住している相続人がいて継続して居住を希望した場合、話し合いが必要。 家族が居住する 慣れた家に住み続けることができる。 相続人が複数の場合、不動産の場合、財産分与が多額になるので、合意を得るのが難しい、現金で補填するのが難しいなどの場合も。 賃貸に出す 継続的な収入が得られる。 確定申告や設備の維持管理などの手間がかかる。
お金の問題は重要です

相続にかかる税金や控除の制度

マンションに限らず財産を相続する場合、相続税を納付する必要がありますが、相続の金額が基礎控除額以下の場合は相続税はかかりません。

※基礎控除額:3,000万円+600万円×法定相続人の数
それを超えて遺産がある場合は、その額に応じた税率で課税されます。 ※2024年3月1日現在

マンションは多くの場合「小規模宅地の特例」が適用されます。こちらは被相続人(亡くなった人)の自宅や事業に使っていた宅地などは、条件に当てはまれば最大80%評価額を下げて相続税の負担が軽減されるというものです。

注意! このような制度を正しく使うためには、
10か月以内の相続税の申告と納付が重要です。

2024年4月から
新しく義務化されます!

2024年の4月1日から相続登記が義務化されます。
相続登記(不動産を相続した際に法務局で行なう不動産の名義変更)に期限と、行なわなかった場合のペナルティが定められました。
不動産登記法改正後は「相続の開始および所有権を取得したと知った日から3年以内」に相続登記をする必要があります。法改正以前の過去の相続にも適用されるので注意が必要です。 相続登記について知りたい方はこちら

マンション相続に直面したら、知っておくべきこと

マンションの取り扱いや相続手続きについて

長谷工リアルエステート上野センター センター長 佐藤 泰志さとう たいし
マンション相続の際、遠隔にお住まいのご家族の多くは家財の片付けにお困りになります。なかには「手に負えない。売値が安くても残置物をそのままにして売れる不動産会社の直接買取を…」とご希望になるお客さまも多くみられます。
しかし私は、お客さまの手取り額をできる限り多く残したいと考えています。そこで弊社では、「直接買取」のプランはもちろん、まずは高値を追求できる仲介で販売し、売れなかった場合には弊社が買い取る「売却保証」のプランもご用意しております。
もちろんそれぞれの物件によってご提案内容は変わりますが、査定報告書の作成は無料です。また売却のご予定がなくてもご相談いただけますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
長谷工リアルエステート上野センター センター長 佐藤 泰志さとう たいし
豆知識 豆知識
相続税の始まりは? 日本で相続税が創設されたきっかけは日露戦争の戦費調達。
日露戦争は1904年に開戦し、相続税は1905年4月から始まりました。明治政府は資金難に頭を悩ませていて、当時の大蔵省は酒税や所得税などの増税をしたり、織物消費税や石油消費税などを新設し、何とかしてお金を集めようとしていたそうです。ですが、それでも戦争資金は足りず、そこで欧米にならって臨時で導入したのが「相続税」だったとされています。上記にあるように臨時的な税収確保の位置づけだった相続税ですが、日本の勝利で日露戦争が終結したものの、ロシアから賠償金を得ることができず、財政の困窮に悩まされた明治政府はそのまま相続税を存続させ、現在まで続く恒久税制となりました。
住まいスターバッチ 住まいスターバッチ

佐藤 泰志さとう たいし
長谷工リアルエステート
上野センター センター長

佐藤 泰志 佐藤 泰志

2005年、新築マンションの販売を行なっている長谷工アーベストに入社し、2年の販売経験を経て、現在の長谷工リアルエステートに移り、不動産仲介・買取再販事業を行なっております。2023年4月から新規店舗の上野センター長として活動しております。
休日は朝6時から地元の公園で、野球にはまっている息子(現在小学2年生)と1時間程度練習。幼稚園年長の娘もその影響で野球に興味を持ち、小学校から入れる野球部に事前入部しました。

住まいスターバッチ 住まいスターバッチ

佐藤 泰志さとう たいし
長谷工リアルエステート
上野センター センター長

佐藤 泰志 佐藤 泰志

2005年、新築マンションの販売を行なっている長谷工アーベストに入社し、2年の販売経験を経て、現在の長谷工リアルエステートに移り、不動産仲介・買取再販事業を行なっております。2023年4月から新規店舗の上野センター長として活動しております。
休日は朝6時から地元の公園で、野球にはまっている息子(現在小学2年生)と1時間程度練習。幼稚園年長の娘もその影響で野球に興味を持ち、小学校から入れる野球部に事前入部しました。