Project
メインプロジェクト紹介長谷工不動産ホールディングスは、
その土地に住まう人々のライフスタイルに寄り添いながら、さまざまな暮らしのかたちを提案しています。
暮らしのかたち Project_01
首都圏大規模
マンション開発事業
ローレルタワー ルネ浜松町 by 総合地所
「港区で暮らす楽しみ」をマンションから創り出す
港区に暮らす——この価値を考えた本プロジェクト。「海沿いを堪能できる」「仕事も遊びも楽しみたい」など、港区に相応しいライフスタイルを実現できる場所はどこか。注目したのは、山手線新駅やリニア開通が予定され、再開発も進む品川―浜松町間。設備・仕様にもこだわり、ハイグレードなマンションを完成させました。
暮らしのかたち Project_02
地方・
複合開発事業
ル・サンク那覇開南 by 長谷工不動産
伝統ある那覇の商店街をアップデート
戦後、市民が中心となって復興に取り組み、活気溢れる商店街を形成した那覇。それから60年、その中心地である「農連市場」エリアは、その歴史に新たな1ページを刻むことに。商業施設、福祉施設、学校などが近接し、“衣食住遊”が融合した、賑わいと交流が生まれる街区が誕生します。
暮らしのかたち Project_03
コンセプト
マンション事業
ルブリカント・アラカワベース by 長谷工不動産
愛でる、飾る、交わる住まいが自転車ライフを彩る
「住むためだけの家ではなく、ライフスタイルを表現するための家があってもいいのではないか」。そんな想いから、自転車好きのためのコンセプトマンションを企画・開発。メンテナンススペースやディスプレイ用のバイクタワー、住人が集うコミュニティラウンジなどを設け、「自転車のある生活」を楽しめる空間をつくりました。
暮らしのかたち Project_04
ホテル・テナントビル
開発事業
麻布十番ホテル by 総合地所
工夫に満ちた「宿泊」が旅に楽しさをもたらす
ワークスペースを併設したラウンジや複数の異なる仕様の内装で様々な世代をターゲットとした客室空間、遊び心満載の「ライフスタイル型ホテル」を企画・開発。高級住宅街でありながら寺院や公園など昔ながらの風情も併せ持つ麻布十番の街からインスピレーションを受け、いろいろな表情を楽しめるデザインに。旅の高揚感を「宿泊」でも味わえるようにしました。
Holdings
長谷工不動産ホールディングス主力の分譲マンション事業を基盤にしつつ、新しい暮らし方も提案。
長谷工グループの「技術力」に「企画力」を掛け合わせて事業を進化させていきます。
都市部における(分譲・賃貸)コンパクト・デザイナーズマンションの実績のほか、今後は、地方都市(東北~沖縄に至るまで)におけるマンション開発や、長谷工グループの実績が少ないエリアなど新たな事業領域開拓を担う。
サイクリストが住まうマンションや音楽家が住まうマンションなど「住居プラスα」の新たな暮らしを人々に提案してゆく。
大都市圏を中心に長谷工グループの得意とする大規模分譲マンションの開発を行うほか、大規模な戸建開発や賃貸マンション・商業ビル・ホテル・高齢者施設など幅広い収益不動産の開発を手掛ける。
用地仕入れから事業開発・設計・建設・販売・管理まで行う長谷工グループのビジネスモデルにおいてプロジェクトの起点を担い、グループ収益に繋がる事業提案を行う。
Group
長谷工グループ長谷工グループの一角として、グループ会社と連携しながら
マーケットに向き合っていくのが長谷工不動産ホールディングスの特徴です。
開発から仲介、管理に至るまで、不動産事業におけるハード・ソフトの両面を網羅している長谷工グループ。その中でも長谷工不動産ホールディングスは、上流を担うデベロッパーとして新しい価値を創造し続けます。
Message
採用担当からのメッセージRecruitment
募集要項より詳しく長谷工不動産ホールディングスの募集要項内容を知りたい方はこちら
長谷工不動産の募集要項はこちら
募集要項(採用データ)
応募資格
大学及び大学院を2024年3月に卒業予定の方 ※卒業後3年まで応募可
採用職種
不動産開発、分譲マンション販売 他
募集学科
全学部全学科
提出書類
(1)履歴書、(2)成績証明書、(3)卒業見込証明書、(4)健康診断書、
(5)必要に応じ学校推薦状
※各一通
採用実績校
青山学院大学、亜細亜大学、大阪市立大学、神奈川大学、学習院大学、関西大学、九州大学、杏林大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸大学、国学院大学、駒澤大学、埼玉大学、札幌大学、下関市立大学、白百合女子大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、高崎経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、千葉大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京電機大学、東京農業大学、東京理科大学、同志社大学、東洋大学、獨協大学、日本体育大学、日本大学、広島大学、福岡大学、法政大学、明海大学、明治大学、明星大学、横浜市立大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学 他
募集要項(入社後の待遇)
勤務時間
開発・事業推進・アセット 9:00~17:30
販売営業(平日)10:30~19:00 (土日祝)9:30~18:00
勤務地
本社(東京都港区芝)
全国のモデルルーム(自社販売プロジェクトのみ)
大阪支店(大阪市中央区本町)
九州支店(福岡県博多区博多駅前)
沖縄支店(那覇市松山)
札幌支店(北海道札幌市中央区南一条東)
休日・休暇
完全週休2日制(土・日/水・木)・祝祭日(販売営業は別に取得)・夏季休暇
年末/年始休暇・年次有給休暇 ※連続一斉取得制度有・特別休暇(慶弔休暇等)
初任給
大学卒/大学院卒 230,000円
諸手当
通勤手当(全額支給)、営業手当・販売担当者手当(配属部署による)、
時間外・休日出勤手当
昇給
年1回
賞与
年2回
福利厚生
(制度) 育児休業制度、介護休業制度、退職金制度、結婚祝金、出産祝金、財形貯蓄制度、従業員持株会、住宅資金貸付金利子補給制度、遺児育英年金制度、ライフプラン融資制度、リロクラブ 他
(施設) 保養所(蓼科・南紀白浜・湯河原・熱海・山中湖・賢島・天橋立・有馬・淡路)
加入保険
雇用・労災・健康・厚生年金
教育制度
若手教育
新入社員導入研修、Be3(ビーキューブ)制度、フォローアップ研修、ステップアップ研修
資格取得奨励
宅地建物取引士を中心に社内模試・講習会を実施
早期育成プログラム(実務知識研修・5年間)
事業フローに即した全15カリキュラムを実施
経営者養成講座
経営塾、経営情報セミナー、経営講座 他
自己申告制度
グループ営業マン技術教育
事務系社員を対象にグループ共通で基礎的な技術知識の習得を目指します。
中堅社員研修
会社の次代を担うプロ意識の醸成や、部下の自立性を高める指導の育成方法の習得を図ります。
英語力向上支援プログラム
語学習得に積極的な社員をサポートします。
他
長谷工不動産の募集要項はこちら
総合地所の募集要項はこちら
募集要項(採用データ)
応募資格
大学及び大学院を2024年3月に卒業予定の方 ※卒業後3年まで応募可
採用職種
不動産開発
募集学科
全学部全学科
提出書類
(1)履歴書、(2)成績証明書、(3)卒業見込証明書、(4)健康診断書、
(5)必要に応じ学校推薦状
※各一通
採用実績校
青山学院大学、亜細亜大学、大妻女子大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、北九州市立大学、京都産業大学、共立女子大学、近畿大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸大学、国学院大学、駒澤大学、芝浦工業大学、上智大学、信州大学、成蹊大学、専修大学、高崎経済大学、東海大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、日本大学、一橋大学、法政大学、北海道大学、武蔵大学、明海大学、明治学院大学、明治大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学 他
募集要項(入社後の待遇)
勤務時間
9:00~17:30
勤務地
本社(東京都港区芝)
大阪支店(大阪市中央区本町)
名古屋支店(名古屋市中区栄)
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)・祝祭日・夏季休暇・年末・年始休暇・年次有給休暇
※連続一斉取得制度有 特別休暇(慶弔休暇等)
初任給
大学卒/大学院卒 230,000円
諸手当
通勤手当(全額支給)、営業手当(配属部署による)、時間外・休日出勤手当
昇給
年1回
賞与
年2回
福利厚生
(制度) 育児休業制度、介護休業制度、退職金制度、結婚祝金、出産祝金、財形貯蓄制度、
従業員持株会、住宅資金貸付金利子補給制度、遺児育英年金制度、ライフプラン融資制度、ベネフィットステーション 他
(施設) 保養所(蓼科・南紀白浜・湯河原・熱海・山中湖・賢島・天橋立・有馬・淡路・那須・湯布院)
加入保険
雇用・労災・健康・厚生年金
教育制度
若手教育
新入社員導入研修、Be3(ビーキューブ)制度、フォローアップ研修、ステップアップ研修
資格取得奨励
宅地建物取引士を中心に社内模試・講習会を実施
経営者養成講座
経営塾、経営情報セミナー、経営講座 他
自己申告制度
グループ営業マン技術教育
事務系社員を対象にグループ共通で基礎的な技術知識の習得を目指します。
中堅社員研修
会社の次代を担うプロ意識の醸成や、部下の自立性を高める指導の育成方法の習得を図ります。
英語力向上支援プログラム
語学習得に積極的な社員をサポートします。
他
総合地所の募集要項はこちら
募集要項(採用データ)
応募資格
大学及び大学院を2024年3月に卒業予定の方 ※卒業後3年まで応募可
採用職種
不動産開発、分譲マンション販売 他
募集学科
全学部全学科
提出書類
(1)履歴書、(2)成績証明書、(3)卒業見込証明書、(4)健康診断書、
(5)必要に応じ学校推薦状
※各一通
採用実績校
青山学院大学、亜細亜大学、大阪市立大学、神奈川大学、学習院大学、関西大学、九州大学、杏林大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸大学、国学院大学、駒澤大学、埼玉大学、札幌大学、下関市立大学、白百合女子大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、高崎経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、千葉大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京電機大学、東京農業大学、東京理科大学、同志社大学、東洋大学、獨協大学、日本体育大学、日本大学、広島大学、福岡大学、法政大学、明海大学、明治大学、明星大学、横浜市立大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学 他
募集要項(入社後の待遇)
勤務時間
開発・事業推進・アセット 9:00~17:30
販売営業(平日)10:30~19:00 (土日祝)9:30~18:00
勤務地
本社(東京都港区芝)
全国のモデルルーム(自社販売プロジェクトのみ)
大阪支店(大阪市中央区本町)
九州支店(福岡県博多区博多駅前)
沖縄支店(那覇市松山)
札幌支店(北海道札幌市中央区南一条東)
休日・休暇
完全週休2日制(土・日/水・木)・祝祭日(販売営業は別に取得)・夏季休暇
年末/年始休暇・年次有給休暇 ※連続一斉取得制度有・特別休暇(慶弔休暇等)
初任給
大学卒/大学院卒 230,000円
諸手当
通勤手当(全額支給)、営業手当・販売担当者手当(配属部署による)、
時間外・休日出勤手当
昇給
年1回
賞与
年2回
福利厚生
(制度) 育児休業制度、介護休業制度、退職金制度、結婚祝金、出産祝金、財形貯蓄制度、従業員持株会、住宅資金貸付金利子補給制度、遺児育英年金制度、ライフプラン融資制度、リロクラブ 他
(施設) 保養所(蓼科・南紀白浜・湯河原・熱海・山中湖・賢島・天橋立・有馬・淡路)
加入保険
雇用・労災・健康・厚生年金
教育制度
若手教育
新入社員導入研修、Be3(ビーキューブ)制度、フォローアップ研修、ステップアップ研修
資格取得奨励
宅地建物取引士を中心に社内模試・講習会を実施
早期育成プログラム(実務知識研修・5年間)
事業フローに即した全15カリキュラムを実施
経営者養成講座
経営塾、経営情報セミナー、経営講座 他
自己申告制度
グループ営業マン技術教育
事務系社員を対象にグループ共通で基礎的な技術知識の習得を目指します。
中堅社員研修
会社の次代を担うプロ意識の醸成や、部下の自立性を高める指導の育成方法の習得を図ります。
英語力向上支援プログラム
語学習得に積極的な社員をサポートします。
他
募集要項(採用データ)
応募資格
大学及び大学院を2024年3月に卒業予定の方 ※卒業後3年まで応募可
採用職種
不動産開発
募集学科
全学部全学科
提出書類
(1)履歴書、(2)成績証明書、(3)卒業見込証明書、(4)健康診断書、
(5)必要に応じ学校推薦状
※各一通
採用実績校
青山学院大学、亜細亜大学、大妻女子大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、北九州市立大学、京都産業大学、共立女子大学、近畿大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸大学、国学院大学、駒澤大学、芝浦工業大学、上智大学、信州大学、成蹊大学、専修大学、高崎経済大学、東海大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、日本大学、一橋大学、法政大学、北海道大学、武蔵大学、明海大学、明治学院大学、明治大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学 他
募集要項(入社後の待遇)
勤務時間
9:00~17:30
勤務地
本社(東京都港区芝)
大阪支店(大阪市中央区本町)
名古屋支店(名古屋市中区栄)
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)・祝祭日・夏季休暇・年末・年始休暇・年次有給休暇
※連続一斉取得制度有 特別休暇(慶弔休暇等)
初任給
大学卒/大学院卒 230,000円
諸手当
通勤手当(全額支給)、営業手当(配属部署による)、時間外・休日出勤手当
昇給
年1回
賞与
年2回
福利厚生
(制度) 育児休業制度、介護休業制度、退職金制度、結婚祝金、出産祝金、財形貯蓄制度、
従業員持株会、住宅資金貸付金利子補給制度、遺児育英年金制度、ライフプラン融資制度、ベネフィットステーション 他
(施設) 保養所(蓼科・南紀白浜・湯河原・熱海・山中湖・賢島・天橋立・有馬・淡路・那須・湯布院)
加入保険
雇用・労災・健康・厚生年金
教育制度
若手教育
新入社員導入研修、Be3(ビーキューブ)制度、フォローアップ研修、ステップアップ研修
資格取得奨励
宅地建物取引士を中心に社内模試・講習会を実施
経営者養成講座
経営塾、経営情報セミナー、経営講座 他
自己申告制度
グループ営業マン技術教育
事務系社員を対象にグループ共通で基礎的な技術知識の習得を目指します。
中堅社員研修
会社の次代を担うプロ意識の醸成や、部下の自立性を高める指導の育成方法の習得を図ります。
英語力向上支援プログラム
語学習得に積極的な社員をサポートします。
他