-
広いLDKでゆったりした空間になりました。 こだわりのダークブラウンをベースとしながらも重すぎないよう明るい床材に。 また、出来るだけ有効にスペースを使いたいご希望から、リビングを はじめ、可能な限り扉は引き戸を採用しました。
-
陽当りのよいリビング全体を見渡せるキッチンはご主人こだわりのワインレッドに。見通しもよく、ご夫妻の会話もはずみそうです。
-
2つのシーンを演出できる照明計画もご夫妻のこだわりでした。くつろぎのダイニング(左)、打合せや読書の時間(右)、同じ空間で楽しみが広がります。
-
トイレは収納付のトイレを採用しました。清潔感ある明るい空間の中にアクセントクロスを一面に用い、落ち着きをプラスしました。充実した収納に季節感を演出できるカウンター、使い勝手のよいトイレになりました。
-
洗面室~浴室は白をベースカラーにしました。お手入れがしやすい素材で統一、機能性を重視した空間となりました。
-
トーンを落とした壁紙にタイルを施し落ち着いた廊下。玄関を入ると目に飛び込む素敵な景色に、リビング扉の先に更に期待感がふくらみます。
-
高さに制限のある玄関ですが、梁を生かした照明と小さなカウンターで玄関の存在感を作りました。お気に入りの飾りでお客様をお迎えします。
ご両親がお住まいだったお部屋を引き継ぐことになり、リノベーションをして ご入居されることになりました。
トールペイントや陶器の絵付けなど、センスよいデザインや色彩感覚が とてもすてきな奥様と、住まいの機能面にこだわりをお持ちのご主人様。 お二人のこだわりによってバランスの良い素敵な空間ができました。
収納をしっかり確保しつつ、風通しのよい明るい空間は導線もよく これからのお二人の生活が楽しみでたまりません。
- リフォーム部位
- キッチン, リビングダイニング, 和室, 書斎/子供室/寝室, 洗面/浴室/トイレ, 玄関/廊下