プレスリリース
-
- 2022年06月24日
- 長谷工不動産 香川県第1号プロジェクト JR「高松」駅3分 「高松城·西の丸」跡地に地上19階建て最高層タワーレジデンス誕生 「ブランシエラ高松 西の丸タワー ザ·レジデンス」 ~2022年7月中旬より分譲開始~[PDF:1501KB]
-
- 2022年06月17日
- 長谷工コーポレーション 「 FTSE Blossom Japan Index 」構成銘柄に初選定
-
- 2022年06月14日
- 「第26回R&R建築再生展2022」に出展 テーマ:リフォーム・リニューアルによる新しい価値 ~サステナブル改修事例や最新リニューアル技術を展示パネルと模型にて紹介~
-
- 2022年06月13日
- 長谷工グループのCSR活動 東京都多摩市と共催「第2回いきもの発見in多摩鶴牧」 ~多摩市地域の住民を対象とした、HASEKO生物多様性セミナー~
-
- 2022年06月13日
- 国内初※1 既存社宅を全面改修しCO2排出量実質ゼロを目指す 賃貸マンション「サステナブランシェ本行徳」着工 ~居住型実験住宅を設け、未来住宅の創造に向けた研究・技術開発を推進~
IRニュース
市場調査レポート
-
- 2021年09月14日
- 「住みたい街(駅)ランキング2021」(首都圏総合・都県別) 1位は『横浜』『吉祥寺』、3位は『大宮』。『海老名』『町田』『千葉』が初のトップ10入り 郊外の街(駅)がランクアップ。コロナ禍以降、自宅周辺で過ごす時間が増えたことが影響。 ~長谷工アーベスト WEBアンケートより~[PDF:340KB]
-
- 2021年09月14日
- 「住みたい街(駅)ランキング2021」(近畿圏総合) 8年連続で『西宮北口』が1位。『大阪・梅田』が2位。 3位には『高槻』がランクアップ。 ~長谷工アーベスト WEBアンケートより~[PDF:527KB]
-
- 2021年09月14日
- 「住みたい街(駅)ランキング2021」(福岡県) 1位は『博多』、2位は『大橋』『小倉(こくら)』。 "交通利便の向上"が期待される『六本松』が大幅ランクアップ。 ~長谷工アーベスト WEBアンケートより~[PDF:238KB]
-
- 2020年09月18日
- 【福岡県】「住みたい街(駅)ランキング2020」(福岡県)1位は『博多』、2位は『大橋』、『小倉(こくら)』が初の3位。利便性の高い街(駅)は引き続き上位にランクイン。~長谷工アーベスト WEBアンケートより~[PDF:239KB]
-
- 2020年09月18日
- 【首都圏】「住みたい街(駅)ランキング2020」(首都圏総合・都県別)『横浜』が初の1位。2位は『吉祥寺』、3位は『大宮』。都心アクセス良好な「郊外中核駅」の人気が上昇。~長谷工アーベスト WEBアンケートより~[PDF:290KB]
長谷工総研レポート
- PDFファイルをご覧いただくためには、
Adobe Readerが必要です。