記載された情報は、発表日現在のものです。
その後予告なしに修正・変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
2021年
-
- 2021年12月23日
- 共創型レジデンス「コムレジ赤羽」 ICTを活用した新たな住まいの在り方を提案 ~非接触認証技術や混雑状況認識技術などを導入した安全・安心・快適な住まい~
-
- 2021年12月16日
- 人事異動について[PDF:89KB]
-
- 2021年12月16日
- 長谷工グループ気候変動対応方針「HASEKO ZERO‐Emission」を制定 2050 年カーボンニュートラルを目指した取り組み CO2排出量削減目標を設定、全建設現場の使用電力100%再エネ化を推進[PDF:240KB]
-
- 2021年12月10日
- 細田工務店、注文住宅・ひばりヶ丘モデルハウス公開 ~新外観デザイン「LEGATO(レガート)」採用のモデルハウス〜[PDF:949KB]
-
- 2021年12月03日
- 顔認証システムをはじめ先進のICTシステムを住まい各所に採用 都市型賃貸レジデンス「ルネフラッツ谷町四丁目」誕生[PDF:1723KB]
-
- 2021年11月22日
- 長谷工グループのCSR活動 東京都主催「東京グリーンシップ・アクション」に参加 清瀬松山緑地の保全活動を実施
-
- 2021年11月11日
- 人事異動について[PDF:92KB]
-
- 2021年11月11日
- 「人と人、人と未来をつなぐ」カレッジレジデンス 新しい時代に求められる感性を創る 長谷工不動産の学生マンション「Feel Residence」シリーズ 関西エリア第1号「学園東町プロジェクト」着工[PDF:1152KB]
-
- 2021年11月08日
- 長谷工グループ特別協賛 『秩父宮賜杯 第53回全日本大学駅伝対校選手権大会』開催 ~グループ社員が思い思いの場所で熱く応援~
-
- 2021年11月08日
- 建築建材の総合検索プラットフォーム「Arch-LOG」により長谷工版BIMを深化 「丸紅アークログ株式会社」の第三者割当増資引受
-
- 2021年11月04日
- 相談役 大栗育夫 令和3年秋の叙勲 旭日中綬章 受章のお知らせ
-
- 2021年11月04日
- 『長谷工グループCSR報告書2021』公開
-
- 2021年10月27日
- 北陸新幹線福井駅開業を見据えたまちづくり、福井の玄関口にふさわしい都市再生 「福井駅前電車通り北地区A街区第一種市街地再開発事業」 着工のお知らせ[PDF:1406KB]
-
- 2021年10月25日
- 長谷工グループのCSR活動「秋の藤前干潟クリーン大作戦」に参加
-
- 2021年10月25日
- 長谷工グループの健康推進活動 社員750名で「第2回オンラインチーム対抗駅伝」を開催[PDF:309KB]
-
- 2021年10月20日
- 名古屋駅徒歩圏最高層のタワーマンション「NAGOYA the TOWER」 11月中旬より第二期分譲を開始(予定) 成約累計165戸[PDF:534KB]
-
- 2021年10月12日
- 長谷工ライブネット 「近畿圏賃貸マンション賃料相場マップ2021」PDF版の販売を開始 シングルタイプの賃料相場ランキング1位は「淀屋橋」駅[PDF:1493KB]
-
- 2021年10月11日
- ルネ麻布十番ビル 令和3年度 港区景観表彰「景観街づくり賞」を受賞[PDF:344KB]
-
- 2021年10月01日
- 住まいながら耐震補強が可能 「後施工部分スリットによる柱の耐震補強工法」 スリット形状の変更・追加等で適用範囲を拡大し、技術評価を更新
-
- 2021年09月22日
- 建設施工ロボット・IoT 分野における技術連携に関するコンソーシアムを設立 ~建設会社16 社が連携し、建設業界全体の生産性・魅力向上を加速~[PDF:158KB]
-
- 2021年09月22日
- 新築マンションのチラシ広告に換わるDXソリューションパッケージ「GEO-DAM(ジオ・ダム)」の本格提供を開始[PDF:461KB]
-
- 2021年09月22日
- 長谷工コーポレーションが故湯川秀樹博士旧宅を京都大学へ寄付 ~安藤忠雄建築研究所 設計のもと博士の功績・足跡を後世に伝え、技術者育成のための施設へ~[PDF:321KB]
-
- 2021年09月16日
- 人事異動について[PDF:127KB]
-
- 2021年09月16日
- 名古屋市内で初となる栄地区3km圏×地下鉄徒歩2分×スーパーマーケット隣接 総戸数351戸の大規模分譲マンション「MID WARD CITY(ミッドワードシティ)」 モデルルームオープン[PDF:805KB]
-
- 2021年09月16日
- 長谷工グループ『飛鳥ハーフマラソン2022』に特別協賛 ~明日香村の更なる活性化を応援します~[PDF:346KB]
-
- 2021年09月14日
- 「住みたい街(駅)ランキング2021」(首都圏総合・都県別) 1位は『横浜』『吉祥寺』、3位は『大宮』。『海老名』『町田』『千葉』が初のトップ10入り 郊外の街(駅)がランクアップ。コロナ禍以降、自宅周辺で過ごす時間が増えたことが影響。 ~長谷工アーベスト WEBアンケートより~[PDF:340KB]
-
- 2021年09月14日
- 「住みたい街(駅)ランキング2021」(近畿圏総合) 8年連続で『西宮北口』が1位。『大阪・梅田』が2位。 3位には『高槻』がランクアップ。 ~長谷工アーベスト WEBアンケートより~[PDF:527KB]
-
- 2021年09月14日
- 「住みたい街(駅)ランキング2021」(福岡県) 1位は『博多』、2位は『大橋』『小倉(こくら)』。 "交通利便の向上"が期待される『六本松』が大幅ランクアップ。 ~長谷工アーベスト WEBアンケートより~[PDF:238KB]
-
- 2021年09月13日
- 可動収納ユニット「UGOCLO」を機能拡張し「UGOCLO Plus」を新開発 新築マンション・戸建住宅・既築マンションのリフォームに採用可能 ウィズコロナの新たなニーズや住まい方の多様化に対応
-
- 2021年09月10日
- 長谷工ライブネット 「首都圏賃貸マンション賃料相場マップ2021」PDF版の販売を開始 シングルタイプの賃料相場ランキング1位は「赤坂見附」「永田町」駅[PDF:936KB]
-
- 2021年09月02日
- 学生寮・シェア型企業寮・賃貸マンションからなる共創型レジデンス 「コムレジ赤羽」8月から企業寮のリーシング開始 ~UDS×ミエタ×長谷工による新しい住まい方の提案~
-
- 2021年08月24日
- 長谷工グループのシニア事業を再編統合 長谷工シニアウェルデザインに商号変更[PDF:194KB]
-
- 2021年08月16日
- 建築を志す若手人材を育成 第15回『長谷工 住まいのデザインコンペティション』を実施 ~テーマ:狩猟採集の集合住宅~[PDF:678KB]
-
- 2021年07月19日
- 〜 分譲マンションの"住まい方改革"を実現 〜 理事会を設置せず、区分所有者全員参加型の管理受託サービス smooth-e ™(スムージー)を提供開始[PDF:421KB]
-
- 2021年07月15日
- 人事異動について[PDF:85KB]
-
- 2021年07月15日
- 長谷工グループの健康推進活動 「オンラインチーム対抗駅伝」を開催し、社員750名が参加[PDF:314KB]
-
- 2021年07月15日
- 長谷工グループ、中央日本土地建物グループ、神鋼不動産グループによる合弁会社誕生 中央日土地レジデンシャルサービス株式会社への出資について[PDF:175KB]
-
- 2021年06月17日
- 人事異動について[PDF:86KB]
-
- 2021年06月11日
- 熊本地震による被災マンションとしては2例目となる建替え 「グランピアニュースカイ前マンション建替事業」 解体着工のお知らせ[PDF:1210KB]
-
- 2021年06月01日
- 長谷工グループ 『第53回全日本大学駅伝対校選手権大会』に特別協賛 今年も社員一丸となって応援します!
-
- 2021年05月26日
- 「第25回R&R建築再生展2021オンライン」に出展 テーマ:リフォーム・リニューアルによる新しい価値~ウェルネス×コロナ対応×カーボンニュートラル~
-
- 2021年05月25日
- マンション建替え円滑化法に基づく許可を受け 「多摩川住宅ホ号棟マンション建替組合」設立のお知らせ ~築53年の団地(380戸)を分譲マンション(910戸)へ~[PDF:607KB]
-
- 2021年05月21日
- 眺望を損なわず、住まいながらマンションを耐震補強 「長谷工ノンブレース補強フレーム工法」を開発し評定取得 耐震補強が必要な既存マンションに積極提案
-
- 2021年05月13日
- 人事異動について[PDF:100KB]
-
- 2021年05月07日
- 人事異動について[PDF:86KB]
-
- 2021年04月23日
- 長谷工ライブネット 「東海圏賃貸マンション賃料相場マップ 2021」完成 シングルタイプでは2年連続で名古屋市「伏見」駅が1位!
-
- 2021年04月15日
- 人事異動について[PDF:86KB]
-
- 2021年04月01日
- 入社式社長あいさつ
-
- 2021年03月26日
- 【長谷工ライブネット】「中核都市版賃貸マンション賃料相場マップ 2021年」完成 ファミリータイプでは分譲タワーの賃貸が多い福岡市「赤坂」駅が1位。各エリアで、市の中心エリアが高い賃料水準
-
- 2021年03月23日
- 長谷工不動産のコンセプトマンションブランド「LIVWIZ(リブウィズ) 」シリーズ第4弾 自宅で音楽や映像を制作する次世代のクリエイターのための賃貸マンション「TRACK(トラック)」誕生!
-
- 2021年03月22日
- CELBIC(環境配慮型BFコンクリート) 建設材料技術性能証明を再取得のお知らせ[PDF:174KB]
-
- 2021年03月18日
- 人事異動について[PDF:236KB]
-
- 2021年03月15日
- 名駅エリアの新たなランドマーク開発計画 名古屋駅徒歩圏最高層のタワーマンション「NAGOYA the TOWER」がABINC「いきもの共生事業所Ⓡ認証」取得~愛知県内タワーマンションとして初の認証取得~[PDF:498KB]
-
- 2021年03月12日
- 長谷工の次世代設計システム 深層学習を用いた画像生成技術の活用を目指す共同研究を開始
-
- 2021年02月26日
- 人事異動について[PDF:193KB]
-
- 2021年02月01日
- JR小岩駅周辺 3つの再開発地区が協力、連携した一般社団法人小岩駅周辺地区エリアマネジメントが本格スタート!~2021年1月30日(土)エリアマネジメント拠点「KOITTO TERRACE」がオープン ~[PDF:497KB]
-
- 2021年01月29日
- 長谷工の災害対策・環境配慮 「スマート・ウォーター・タンク」を新築マンションに導入開始 ~貯めた雨水を植栽への水やりに利用しながら、非常時の飲料水を確保~
-
- 2021年01月28日
- 【長谷工管理会社グループ】管理マンション居住者様対象「おうち防災セミナー」 防災知識向上を目的にオンラインにて開催
-
- 2021年01月22日
- 湘南の自然と多彩な共用施設でニューノーマル時代の多様な暮らし方を提供 湘南エリア最大の総戸数914戸の大型分譲マンション 「プレミスト湘南辻堂」完成[PDF:1361KB]
-
- 2021年01月12日
- 汎用性の高い環境配慮型コンクリート 長谷工オリジナルの「H-BAコンクリート」を建築物へ初採用 脱炭素社会の実現に向けて普及展開へ
-
- 2021年01月04日
- 年頭あいさつ(1月4日全社朝礼あいさつ)
- PDFファイルをご覧いただくためには、
Adobe Readerが必要です。